大蔵共助会
主な活動内容
■海外留学生支援
海外への留学希望者をご支援致します。
ヨーロッパ・オセアニア・・・200,000円
北米・・・200,000円
アジア・・・100,000円
詳細についてはこちらをご覧ください。

■生活困窮者支援
被災者等生活困窮者をご支援致します。
支援対象者
  • 震災などの災害で被災し生活が著しく困窮状態にある方
  • 難病・後遺症等の病的要因により就労及び通常生活が著しく困窮状態にある方

■子育て支援
保育園・保育所をご支援致します。
支援対象
  • 大阪府内にある保育園・保育所
支援先選択について
  • 毎年度、大阪府内にある約1,200の保育園(保育所)からコンピューターにより無作為に、2つの保育園(保育所)を選ばせて頂きます。
本年度の活動内容
  • ■生活困窮者支援 : 東北での震災に対し、日本赤十字社を通じて義援金をお贈り致しました。
  • ■子育て支援 : 大阪市平野区にあるひらのドリーム園様に支援金をお贈り致しました。
  • ■子育て支援 : 大阪府社会福祉協議会へ寄付金をお贈り致しました。
協賛企業・協賛団体(個人含む)募集
大蔵共助会では、当会の活動趣旨にご賛同いただける企業・団体(個人含む)からの協賛を募集いたします。
詳細につきましては、06-6632-1090 大蔵共助会協賛係 担当 山崎まで、お気軽にお問い合わせください。
大蔵共助会について
大蔵共助会は、日本人の海外留学支援や生活困窮者支援を主な活動内容とした一般財団法人です。

■基本情報
名称フリガナオオクラキョウジョカイ
名称大蔵共助会
区分一般財団法人
主務官庁大阪府知事
郵便番号530-0043
住所大阪府大阪市浪速区元町1−1−20−8F 林田順平商店内
電話番号06-6136-0005
代表者名林田元宏
事業の種類助成・給付
事業の概要厚生・互助・共済・年金・退職金

copyright(c)大蔵共助会 all rights reserved.